
成田病院
名古屋市中区大須
浅田レディースクリニック
名古屋市中村区名駅
おち夢クリニック
名古屋市中区丸の内
さわだレディースクリニック
名古屋市千種区四谷通
症状に合わせて、レーザー(※1)、針、
低周波、遠赤外線などを使用します。
当院では、以下の点を目的に
不妊治療を行っています。

卵子の発育の質を高める。(※2)
自律神経バランスやホルモンバランスを整える。
安定した着床と妊娠維持しやすい子宮(子宮内膜)の環境を作る。(※3)当院の不妊治療により、以下の点で効果がみられ、
妊娠に必要な機能を最大限に
向上させることができます。
子宮や卵巣がある骨盤内の血行不良の改善や足元の冷えの改善(※4)
ホルモンバランスの調整
基礎体温の上昇。体温がガタガタではなく、低温期・高温期がキレイに二層に分かれるなどの基礎体温表が健康な数値を示すようになる
卵巣機能の改善による卵子の質の向上
子宮機能の改善により妊娠までではなく、安全に出産を行うことができるようになる当院の不妊治療により、以下の点で効果がみられ、
妊娠に必要な機能を最大限に向上させることができます。

精子の質を高める
精子の運動率を高める。
新陳代謝を促進し、喫煙・飲酒・血行不良・過労などによる、精子の影響を最小限に抑える当院の不妊治療により、以下の点で効果がみられ、
妊娠に必要な機能を最大限に
向上させることができます。
精子そのものの質が高くなる
精子の育つ質が高くなる
遠心分離処理後の精子の運動率が上昇する(※5)※1 院のレーザーは、スーパーライザーという出力の調節できる低出力の特殊な近赤外線レーザーで、お灸や針に近い効果があります。小児にもこちらのレーザーを使用することがあるため非常にマイルドな刺激です。
※2 既にある卵子自体の年齢を若くすることは出来ませんが、卵子が育つ質は高くすることが出来ます。
※3 子宮内膜に一定の厚みと柔軟性がないと、例え着床したとしても、血管の根を頑丈に伸ばすことが出来ず、流産しやすくなってしまいます。子宮内膜が一定の厚みと柔軟性を得るためには、骨盤内の血行の改善が何より重要です。
※4 骨盤内の血行が改善していなければ、どれだけホルモン補充や漢方やサプリを用いていても、基礎体温で高温期が高かったとしても、卵巣や子宮の機能は整いません。骨盤内と足元の血行を改善することで、骨盤内の温度をある一定の温度に保つことが出来るようになり、卵巣での卵子の育つ質や、子宮で着床後の育つ質を高めることが出来るようになります。
※5 不妊症の原因は性別で分けると男性と女性で5:5と言われています。男性不妊で体外受精や顕微授精をご希望の場合は、不妊外来の院内で精子を採取した方が、より新鮮な精子と卵子を受精することができ、妊娠の確率も高くなる傾向にあります。体外受精や顕微授精で、採卵や受精を行う際には、男性にも理解してもらいスケジュールを調整してもらい、可能な限り院内で精子を採取してもらって下さい。