ホルモンバランスの乱れと顎ニキビ😢について
皆さん、こんにちは😊❣️
秋になり、美味しい食べ物が増えてきましたね💓🍠
今年の秋は🏃♂️運動の秋🍁にしようと思ってます😊
まずは、自宅でのスクワットを1日30回を目標にやってます✊
人間の身体は下半身に7割の筋肉があるといわれているので、
上半身よりも下半身を鍛えてあげると代謝もアップしますし、筋肉量も上げることが出来ますよ🌟
スクワットは効率よく下半身の大きい筋肉を鍛えれるのでおススメです🙋♀️
女性のお客様でよく言われるのが生理前の肌荒れです。
顎やフェイスラインに出来やすい方が多いです。
ホルモンバランスが乱れると皮脂分泌が過剰になります💦
皮脂が詰まるとニキビ、吹出物の原因になります。
特に顎は、
汗腺が少ない場所で、そのかわりに皮脂線が多い場所です。
水分不足を補おうとして皮脂が過剰に出てしまうんです(T ^ T)⚡️
当院では、
美容鍼を受けられる皆さまにお伝えしているグリセリンを抜くスキンケア法をオススメしております✨
皮脂を詰まらせる原因が実はグリセリン(保湿成分)なんです!
女性はどうしてもホルモンバランスは乱れがちになってしまいますよね😭
なので、スキンケアでは皮脂詰まりさせないことが一番大切だと思います🌟
顎ニキビは一度炎症してしまうと、
治りにくかったり再発したりする可能性が高いです‼️⚡️
ここで、注意して欲しいことは
皮脂が過剰に出るからといって洗顔をしなきゃ!という発想です🙅♀️
洗顔をし過ぎると皮脂を取りすぎてしまい乾燥の原因になります。
乾燥すると更に皮脂が過剰に出ますので、
クレンジングや洗顔は一本で済まされるタイプをオススメします🙋♀️🌟
スキンケア方法については、
施術をしながらしっかりとお伝えさせて頂いておりますので、肌トラブルを抱えてる方は遠慮なくお声かけ下さいね💓😌
*当院は、化粧品等の押し売りは一切しておりませんので、ご安心くださいませ。
ホルモンバランスの乱れは、
リラックスすることが一番の特効薬です😌🌷
無理せず、ご自分が一番心地よく感じる環境にしてあげてください💕
そして、美容鍼をして肌の炎症を収めたり、ニキビ周りに鍼をすることによってニキビや吹出物を早く治癒してあげる事が出来ます‼️
肌荒れで悩んでる方は、是非スキンケアの見直しと美容鍼で健康的な美肌になりましょう!🙋♀️🌟
皆さまのご予約をお待ちしております🙌
最後までお読みいただきありがとうございました‼️
私、新實千里のご予約は
→💚本院の中部治療院は、毎週火曜、木曜、金曜、土曜
→💙aoはり治療院は、毎週火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
となっております❣️
詳しい状況は、ネットやお問い合わせ下さい😊