この時期?特有の身体のサイン⚡️
皆さん、こんにちは??
名古屋でも桜の開花が発表されましたね?
歩いていると公園に咲いてる桜は結構咲いてました☺️
見てるとワクワク♫しますね〜!!
桜はやっぱり特別なお花です?
世の中はまだ少し暗い雰囲気ですが、季節は着実に春に近づいていって明るい感じがしました✨
今回は春に近づいて明るい気持ちになる反面、季節の変わり目は【体調の不調】も注意しなければいけない時期となります??
日中は暖かいですが、夜は気温がぐっと下がるのでそれに対応するにはかなりのエネルギーを人間は無意識に使っています?
それと春は新しい事に挑戦したりする時期で環境が変わってストレスがかかる事もありますよね?
それに加えて、花粉症の症状がある方は更に身体に影響が出てしまい
➡️肌荒れ・めまいや身体のだるさ・やる気が起きないなどなど様々な症状が出てきます。
これは、【自律神経の乱れ】が原因で普段色々な機能をバランスよく調節してくれてるものが環境やストレスによってバランスが取れなくなってしまっている状態です。?⚡︎
いつもと違うなと思ったら我慢せずに是非身体の声を聞いてあげてゆっくり休息を取ってあげて下さい❗️
まずは、【睡眠】です?
現代人の睡眠時間はどんどん減少してると言われています。
理想は、23時までに寝て8時間は寝るのがお肌も身体も心もしっかりと修復して整えることが出来ます✨
疲れたなしんどいなと思ったらいつもより早く寝てみて下さい!
私、新實はよっぽど何かない限りは22時から23時の間には休日も寝るようにしています。
その生活をしてからは、ニキビや肌荒れイライラする事も少なくなりましたよ☺️?
つぎに、【入浴】です。
ついつい忙しくてシャワーのみで済ませてしまいがちですがゆっくり湯船に入って体の芯から温めてあげて下さい♨️
温度は38℃から40℃の少しぬるめがいいです。ぬるめのお湯にゆっくり浸かる事で自律神経神経のリラックスする神経が優位になるので寝つきも良くなり、眠りの質も高くなりますよ?⭐︎
ミネラルやアロマが入ってるバスソルトなんかもリラックス効果を高めるのでオススメです?薬局に売ってますので手に入りやすいです♫
最後に、【鍼】です❗️
鍼をする事で自律神経が整います✨
当院は、お顔だけではなく身体にも鍼をさして身体全体のバランスを整える治療のメニューもございますので、美容鍼の後に身体の治療をされる方もいらっしゃいます?